ON READINGは名古屋市の東山公園駅(東山動物園近く)にあるアートを中心とした本を揃える小さな本屋さんです。以前は名古屋の中心部錦二丁目長者町にてYEBISU ART LABOとして活動を行っていましたが、2年ほど前に現在の場所へ移転しました。
名古屋でも本が好きな人やアート好きな人の中では知名度のある本屋さんですが、関西方面や岐阜、長野、関東方面でもちょっと有名です。
ON READINGは「ELVIS PRESS」という独自レーベルを立ち上げていて、ON READINGがよいと思うアーティストと一緒に本を作り販売しているところも魅力的なポイントです。もちろん、ON READINGに行くと「ELVIS PRESS」の本を購入することができます。
マンションの1室にある隠れた本屋さん
ON READINGは駅を降りてすぐのところにあるマンションの2階にある本屋さんです。友達の家を訪ねるかのように飲食店の横にあるスロープを上がり、1階から2階へ続く階段を上ります。
解放された廊下に出た突き当たりにON READINGがあります。鉄の扉には「ON READING」の文字があります。
マンションの一室を改修して店舗としている内部は、こぢんまりとしたスペースに本がたくさん並んでいます。アート系の本が中心で、名古屋の大型店でも見かけない本もセレクトされていることから、アート好きな人や美術大学生にはお勧めな本屋さんです。
また、リトルプレスも数多くあります。管理人@かずぞうもリトルプレスは好きで、広告に踊らされない作り手の視点がそのまま現れた冊子を読むと、心に染み込みます。
ON READINGにはギャラリーも併設されており、アーティストの表現も楽しむ事ができます。
決して大きな本屋さんではありませんが、本を見て楽しんでいる内に1時間ぐらい過ぎていました。欲しい本を探しに行く方も何気なくお店へ寄る方も楽しめる本屋さんです。
車利用の方はコインパーキングを活用しよう
名古屋地下鉄東山線「東山公園」駅2番出口を出てすぐあるため、多くの方が地下鉄を利用されると思います。ON READINGには専用の駐車場はありません。もし車で行かれる方は近くにあるコインパーキングを利用しましょう。
広小路通からON READINGが入居しているビルを横目に一方通行の道路を進入すると、コインパーキングが2つあります。共に20分/100円となります。廻りは住宅街で一方通行ばかりとなります。
栄方面ではなく、名古屋ICから広小路通を走ってくる場合は柵があり一方通行の道路に進入することができません。地図を確認して行きましょう。